三誠会ひまわり病院

保険外診療(自費診療)

グルタチオン療法(パーキンソン治療)

米国ではパーキンソン病の機能改善と病状進行の遅延を目的とするグルタチオン療法は多くの施設で行われています。グルタチオンは活性酸素の除去効果が高く我が国では特にパーキンソン病治療や抗がん剤による神経症状に用いられます。
パーキンソン病に関しては振戦 歩行障害 嚥下障害 表情の乏しさなど数多くの劇的な症状の改善報告があります。副作用は殆ど見られず、試みるべき治療法と考えられます。

パーキンソン病以外に

  • 薬物中毒 自家中毒
  • 慢性肝疾患における肝機能の改善
  • 急性湿疹 慢性湿疹 皮膚炎 じんましん
  • 妊娠悪阻 晩期妊娠中毒

点滴プログラムの目安

パーキンソン治療 1週間は毎日。その後は症状を見ながら週1回から2回程度
特に予約なし。ただし午前中は11時半前、午後は4時半前までに来院の事
点滴に30分ほど時間が必要のため

費用

  • 初診 診察料 20分以内 2200円
  • 再診 再診料 なし
  • 治療(点滴)費 3300円

※消費税込み
※費用は諸般の事情により変更する場合があります。

PAGE TOP